RedBull関連記事
フェルスタッペン「タイヤに苦しんだが3番手タイムを記録」:レッドブル ヨーロッパ日曜
2016年6月20日
2016年F1ヨーロッパGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは8位だった。
■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=8位
スタートはトリッキーだったけど、最後はいい形で終われた。スーパーソフトとソフトでは、リヤのデグラデーションが大きくてどうしようもなかったのに、ミディアムに履き替えてからは最後まで快調に飛ばしていくことができた。
ラップタイムもどんどん速くなって、何とか8位まで挽回できたし、あと少しで7位にも手が届くところだった。僕のスタートポジションからでは、上位のドライバーに追いつくのは難しかったと思うけど、終盤にはいい仕事ができたと思う。
もちろん、できればもっと上の順位でフィニッシュしたかったよ。でも、今日のところはそれは不可能だった。レース中の最速ラップは3番目に速かったのだから、全体としてそれほど悪くはなかったと思う。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

