F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「Q3は予想外。若手が知らない技で明日も驚かせたい」:マクラーレン・ホンダ カナダ土曜

2016年6月12日

 2016年F1カナダGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは10位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ 予選=10位
 今日の結果は嬉しい驚きだ。喜んで受け取るよ。


 予選には満足している。今日のように難しいコンディションではトリッキーになり得るサーキットで、明日僕らはさらに苦労することになる。でも予報ではウエットになる可能性があると言われているし、雨が降ればチャンスになるかもしれない。


 この12カ月、皆でマシンの改善に取り組み、素晴らしい仕事をしてきた。とても満足している。そして今、僕らは自分たちが思っていた以上にいい状態なのかもしれない。


 チームの全員にお礼を言いたい。Q2ではフェラーリからわずか0.4秒差だった。マクラーレンとホンダのファクトリーで働くスタッフ全員にとって信念とモチベーションを高める事実だ。


 攻撃する準備はできている。世界タイトルを争っているわけではないから、失うものはない。明日は全力で攻めていく。絶対だ。

2016年第7戦カナダGP フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダ)
2016年第7戦カナダGP フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダ)


 このサーキットでフォース・インディアに勝ってQ3に進み、Q2ではフェラーリから0.4秒差だったというのは、嬉しい驚きだ。
 
 ここは長いストレートがあるコースだから、決勝はかなり苦労するだろう。直線スピードが足りないし、燃料をかなりセーブする必要があるからね。


(Formula1.comのインタビューに答え)週末を通して難しい決断に迫られてきた。直線スピードとコーナースピードのバランスについて、リヤウイングで正しいダウンフォースレベルを見つけることに取り組んできた。僕らはストレートではなくコーナーで少し速い設定を選んだ。その判断が明日報われて、ポイントを稼げることを期待している。


(皆を驚かせるような結果を出す可能性があるかと聞かれ)心からそう願っている。今日の仕事はしっかりやり遂げた。かなりいい形でね。明日どういう運命が待ち受けているか、見ていくよ。


(カナダのサーキットでは経験がものをいうと思うかと聞かれ)もちろん、ここでは経験が重要だ。自分のマシンとウォールとの間にちょうどいいギャップを保つという意味でね。


 長年ここでレースをしてきたから、若いドライバーたちが知らないようなトリックを知っていると思う。嬉しい驚きへの備えはできているよ!



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号