F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1とハイネケンが大型契約。イタリアGPのサポートも

2016年6月10日

 フォーミュラワン・マネジメント(FOM)がオランダのビール醸造会社ハイネケンと契約、同社がF1のグローバルパートナーに就任することが正式に発表された。


 契約は今季からの複数年におよび、ハイネケンは今年のイタリアGPのタイトルスポンサーを務める。


 最初の契約期間は2020年までで、ハイネケンは2017年からは1シーズンあたり3グランプリでタイトルパートナーを務め、FOMと共に定めた他の6グランプリにも広告を出すことが取り決められた。
 しかしF1マシンにハイネケンのロゴが飾られることはない。

F1とハイネケンの契約発表会
F1とハイネケンの契約発表会

 またハイネケンはF1の公式ビールパートナーとなり、すべてのグランプリにおいてハイネケンのバーやラウンジが設けられる。同時に飲酒運転防止キャンペーンを展開することも決まっている。


 ハイネケンは、サーキット広告のほかに、テレビコマーシャル、デジタル・マーケティングやイベントなど幅広いプラットフォームを活用して、自身とF1のPRを行っていく。


 契約発表に際し、ブランドアンバサダーにデイビッド・クルサードとサー・ジャッキー・スチュワートが就任することも明らかにされた。


 すでにUEFAチャンピオンズリーグ、ラグビーワールドカップへのスポンサー、ジェームズ・ボンドの映画とのタイアップなどに投資をしているハイネケンは、今回のF1との契約に関し、プラットフォームを増やす最適なタイミングだったと述べている。


「我々は強く成長を求めている。F1は単なるレースというよりも大きな存在であり、世界的なイベントだ。F1はハイネケンに、拡大するマーケットにおいて現存する消費者および潜在的消費者と接する機会を与えてくれる」とハイネケンのシニアディレクターグローバルのジャンルカ・ディ・トンド氏は語った。


「F1は3つのエリアにおいて効果を発揮する。強力な商業的機会をもたらし、新たな革新的手段により責任ある飲酒のプラットフォームを拡大し、F1と我々の従業員の間で技術応用を行うことが可能となる」

F1とパートナー、ハイネケンのロゴ
F1とパートナー、ハイネケンのロゴ

 バーニー・エクレストンも、アンバサダーのジャッキー・スチュワートも、ビールブランドとの提携によって、F1は飲酒運転防止キャンペーンをより効果的に推し進めることができるとの考えを示している。


「(消費者は)“飲んだら乗るな”ということを学ぶようになるだろう。彼ら(ハイネケンは)たくさんの命を救うことになるのだ」とスチュワート。


「F1は世界のスポーツの中でも最大級の観客を有している。彼らに対してハイネケンはメッセージを送り、大勢の命を救うことができる」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号