F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

GP topic:以前から続いていたザウバーのチーム内バトル、もはや修復不能か

2016年6月7日

 F1モナコGPで同士討ちを演じた、ザウバーのフェリペ・ナッセとマーカス・エリクソン。実は、ふたりの間にはスペインGPから火種がくすぶっていた。メルセデスが全滅したクラッシュとマックス・フェルスタッペンの初優勝で目立たなかったものの、スペインGPでザウバー2台は接触寸前の事件を起こしていたのだ。


 スペインGP決勝の44周目。3ストップ作戦のエリクソンが、2ストップで粘走していたナッセをオーバーテイクしようとしたところ、1コーナーのブレーキングでナッセがエリクソンをブロック。エリクソンがラインを変えてコースオフしたため追突は回避されたが、一瞬ヒヤッとする場面だった。その後、エリクソンは50周目にナッセをオーバーテイクしたが、そのときもナッセに幅寄せされたため、無線で怒りをぶちまけていた。


「あれはないだろう! 危ないよ。ったく、チームメイトだろう。頼むよ!!」


 モナコGPの水曜日に行われた会見で「スペインGP後にチームメイトと話し合いは行ったのか」とエリクソンに尋ねると「いや、通常のミーティングしか行わなかった」との返事。しかも、この会見の際にもエリクソンとナッセは“ニアミス”を起こしていた。


 ザウバーの会見は13時40分にナッセ、そのあと13時50分からエリクソンという予定になっていた。場所はザウバーのモーターホーム2階の長テーブルの一角。13時50分にエリクソンが2階に上がると、まだナッセが記者たちと話を続けていた。エリクソンは、しばらく様子を見ていたが、記者たちとの話をやめないナッセの態度に次第に苛立ちを見せ、その様子を悟った広報担当が強制的にナッセの会見を打ち切ったのだ。


 スペインGP前には、こんなこともあった。新しいモノコックを手に入れたナッセに、ロシアGPの予選で敗れたエリクソンに「あなたも新しいモノコックが欲しいか」と尋ねたところ、「僕は、いまのままでいいよ」と言ったあと、頭の横で右手の人差し指をクルクル回したのだ──「新モノコックを要求するチームメイトはオカシイ」と言わんばかりだった。


 エリクソンには、つもりつもった不満があり、モナコGPでもチームオーダーに応じようとしないナッセの態度に、ついに爆発したのである。


 ザウバーはモナコGPのあと、ファクトリーにふたりを集めてミーティングを行ったという。しかし、すでに両者の仲は冷え切っており、モナコの一件で決定的なものになった。チームにとって同士討ちは受け入れがたい事態だが、今後も同じような事態が起きる可能性は十分ある。


 ナッセはブラジルのメディアに対して、2017年はスポンサーのブラジル銀行とともに他チームへ移籍する可能性もあると発言しており、現在も資金難に苦しむチームにとっては頭の痛い問題が続きそうだ。



(Text : Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号