F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「クビアトにヒットされてレースが終わった」:ルノー モナコ日曜

2016年5月30日

 2016年F1モナコ決勝で、ルノーのケビン・マグヌッセンとジョリオン・パーマーはともにリタイアに終わった。


■ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=リタイア
 スタートはうまく決まって、早いうちにインターミディエイトに交換するという戦略もすごく良かった。あれほど早い時期にタイヤを履き替えたのは僕らだけで、実際に正しい判断だった。他の多くのドライバーがピットに入る前に追いついて、ずいぶんポジションを稼ぐことができたからね。
 
 ただ、残念なことに、(ダニール・)クビアトが何を血迷ったのか僕に突っ込んできて、そこで僕のレースは実質的に終わってしまったんだ。


 その後も走り続けることはできて、もう失うものはなかったので早めにスリックに履き替えたけど、結局はウォールをヒットしてフロントウイングを壊してしまった。その時点ですでに何周か遅れていたし、クルマにもダメージがあったから、リタイアしようということになった。


 決勝レースについては、すごく楽観的に考えていたので、良い週末にならなくて残念だ。もう気持ちをカナダに切り替えて、向こうで良い週末を送ることを考えたい。モントリオールは僕らの長所が生かせるコースで、クルマのアップデートの効果も発揮できるはずだ。

2016年第6戦モナコGP ジョリオン・パーマー(ルノー)
2016年第6戦モナコGP ジョリオン・パーマー(ルノー)

 
ジョリオン・パーマー 決勝=リタイア
 セーフティカーが入ってからはトラクションが最悪で、足元をすくわれてしまった。コースを横切っている白線に乗って、5速ギヤでホイールスピンを起こしたんだ。そうなったら、もうどうしようもない。僕は何もできないまま、ノーズからウォールに突っ込んだ。


 白線が滑りやすいことは知っていたけど、とにかくあちこちにあるから、避けながら走るのはすごく難しい。このコースは大好きだし、過去には成績も良かったのでがっかりだ。だけど、もうこの週末のことは忘れて、次のカナダを楽しみにしたい。今年のモナコは僕にとってはいいレースではなかったので、次のレースに気持ちを切り替えて、もっと良い週末を過ごせるようにしたいね。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号