F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「進歩の過程であるならトラブルを受け入れる」:マクラーレン・ホンダ スペイン日曜

2016年5月16日

 2016年F1スペインGP決勝で、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンは9位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ジェンソン・バトン 決勝=9位
 フェルナンド(・アロンソ)がリタイアしたのは残念だった。いいバトルをしていたんだ。


 最高のスタートを決めた。僕のスタートが今日一番よかったに違いないよ!


 でも楽なレースではなかった。グリップが全くなかったんだ。何をしても苦しんだ。


 さらにトップグループが終盤それほど速くなかったことで難しい状況に陥った。フレッシュタイヤを履いたダニー(クビアト)がセブ(ベッテル)とリカルドのすぐ後ろを走っていたんだ。幸い僕は彼らの前を走れる速さがあったので、彼(クビアト)に抜かれずに済んだ。


 ここではポイントを獲得するのが簡単じゃないと分かっていたから、悪くない結果だと思う


(F1iに対して語り)フェルナンドと僕は違うことをやろうとしていた。彼は序盤は余裕を持って走って、終盤にプッシュするというプランだった。僕はそれとは違うことをしようとしていたが、何をしていてもグリップがなくて苦労した。


 今年はレース数が多い中で、エンジンの数は限られている。できるだけ早く改善を確認したくて限界まで攻めていて、そういう状況だと信頼性のトラブルが起こるんだ。それでも進歩が見られるんなら、それを受け入れる。


 前戦に続いて今日もポイントを獲得できた。正しい方向に進んでいるということだ。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP