F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「本当にひどい一日。入賞は簡単ではなさそう」:マクラーレン・ホンダ スペイン金曜

2016年5月14日

 2016年F1スペインGPの金曜プラクティスで、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンは19位/12位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ジェンソン・バトン フリー走行1=19位/2=12位
 平均的な一日だった。FP1は苦労し、FP2序盤はガレージから出ることができなかった。


 でも最終的にはある程度周回することができた。ロングランペースは悪くない。終盤にソフトタイヤで走った時にはバランスがよくなっていた。心強いよ。リヤエンドが“浮いている”ように感じて、これが大問題だったんだ。でも解決しつつある。


 毎戦アップグレードを持ち込んでいくのは素晴らしいことだ。でもそれがうまく機能するのかどうかを確認するため、毎回金曜日はたくさんの時間を費やさなければならない。今日は忙しい一日だった。でも明日はパフォーマンスの向上と予選に集中できる。


 今回のレースでポイントを獲得するのは簡単ではないだろうが、ベストを尽くすよ。


■「バランスが悪く苦しんだ一日。遅れをとった」


 毎回Q3に進出できるようになりたい。まずはそこを目指すべきだ。その後は毎回入賞することを目的にする。


 今回は難しい週末になりそうだ。今日は本当にひどい一日だった。午前中は苦しみ、午後には(トラブルのために)なかなかガレージから出られなかった。


(リヤエンドのバランスが悪いという問題は改善し)最終的に感触はそれほど悪くなくなった。でも一日の大半でバランスが悪く、本当にひどい状態だった。マシンをあるべき状態に持っていくために大きな変更をしたら、かなり改善した。


 いい基礎ができたので、明日はここから向上させるために作業することができる。少し遅れをとってしまったけどね。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号