F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン&クビアト交代でトロロッソが技術体制変更。レースエンジニアが離脱

2016年5月10日

 トロロッソでマックス・フェルスタッペンのレースエンジニアを務めたセビ・プホラルがチームを離脱した。


 スペインGPからフェルスタッペンがレッドブル・レーシングに昇格、ダニール・クビアトがトロロッソに復帰することが決まった。その影響でトロロッソは技術部門の体制変更を行ったと考えられている。


 一方でプホラルとチームとの関係が悪化していたとの説もある。プホラルはトロロッソを離れた後、レッドブルに加入する予定はない。


 ウイリアムズで働いていたプホラルは2013年シーズン末にトロロッソに加入した。


 プホラルはTwitterで「トロロッソでの仕事を楽しんできたし、とても誇りに思っている。でも次のチャレンジに立ち向かう時が来た。ありがとう、ファエンツァ」とコメント、フェルスタッペンは「一緒に素晴らしい仕事をしたね。あなたはより一層強くなって戻って来るはずだ」と感謝の気持ちを示している。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号