F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、バンドーンを絶賛「未来は明るい」

2016年4月24日

 マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが、チームのリザーブドライバーであるストフェル・バンドーンのF1デビュー戦を改めて振り返り、称賛した。


 オーストラリアGPで大クラッシュを喫したアロンソは、バーレーンGPでドクターストップを受けて欠場、代わって急きょバンドーンが出場した。初めて乗ったマシンでいきなりF1デビューを迎えたにもかかわらず、バンドーンは週末を通してミスをすることなく優れた仕事をしてみせ、予選12位決勝10位で、チームに今季初ポイントをもたらした。


 中国GPではアロンソが無事復帰を果たし、バンドーンの出場は1戦のみに終わった。バーレーンでバンドーンにつきっきりで指導したアロンソは、彼の走りを改めて振り返り、高く評価した。


「ルーキーにもかかわらず、見事なパフォーマンスだった。ずばぬけている」とアロンソが語ったとCrash.netが伝えた。


「いきなりF1マシンに乗ってすぐにいい結果を出すのは簡単なことじゃない。1周目はトリッキーで接触事故が起こり、難しいレースだった。でも彼はアクシデントに巻き込まれることなく走り切った」


「予選も楽ではなかった。新しいフォーマットだったしね。でも彼はうまく乗り切った」
「もちろん、パフォーマンス面では、このマシンに乗ったのはあの時が初めてだったのだから、もっと慣れて向上していく余地がある。週末を通して見ると、ジェンソン(・バトン)の方がマシンのポテンシャルを少しうまく引き出していた。それは当然のことだ」


「決勝ではジェンソンは不運だった。彼は当然ポイントが取れたはずなのに(トラブルでリタイアしたために)それができなかったんだ。一方ストフェルはラッキーだった。デビュー戦で入賞できたというのは最高の出来事だ。彼の未来は明るいよ」


 バンドーンは今季末で現在の契約が切れるバトンの後任候補であり、本人はマクラーレンがもちろん最優先だが他にも彼に関心を示しているチームが複数あると明かしている。


 バンドーンは今年はスーパーフォーミュラに参戦、4月24日にデビュー戦を迎える。



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号