F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル「リカルドは渡さない」とフェラーリに通告。フェルスタッペン昇格も示唆

2016年4月22日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコが、現在トロロッソで走るマックス・フェルスタッペンを来季はレッドブル・レーシングに昇格させる可能性は高いと示唆した。また、レッドブルはダニエル・リカルドに関心を示すフェラーリに対し、獲得の望みはないと通告したといわれている。


 昨年トロロッソからF1にデビューした、現在18歳のフェルスタッペンは、非常に高く評価されており、フェラーリやメルセデスが引き抜きを狙っているともうわさされている。


 ライバルの動きをけん制するためにもレッドブルはフェルスタッペンを早急に“Aチーム”に昇格させる必要があるかもしれない。マルコはドイツのAuto Bildに対して、それをほのめかすような発言を行った。


「優秀なドライバーがトロロッソで過ごす期間は最大2年間で、その後(レッドブル・レーシングに)昇格する」とマルコ。
「フェルスタッペンは極めて優秀だ」


 実際にフェルスタッペンがレッドブルに移る場合、押し出されるのはダニール・クビアトであると考えられている。


 キミ・ライコネンとの契約が今季末で切れるフェラーリは、現在レッドブルに所属しているダニエル・リカルドにも注目している。しかしAuto Bildによると、中国GPの週末、レッドブルはフェラーリ会長セルジオ・マルキオンネに対し、リカルド引き抜きの可能性はないと告げたという。リカルドとレッドブルは破棄する余地のない契約を2017年末まで結んでいるということだ。


 クビアトも非常に優秀なドライバーであり、もしレッドブルから外されるとすればその後の去就が気になるところだが、Auto Bildはクビアトがトロロッソに戻される可能性もあると推測している。



(AUTOSPORTweb)


レース

5/23(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/24(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/25(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ161
2位ランド・ノリス158
3位マックス・フェルスタッペン136
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール79
6位ルイス・ハミルトン63
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン20
10位アイザック・ハジャー15

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム319
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング143
4位スクーデリア・フェラーリHP142
5位ウイリアムズ・レーシング54
6位マネーグラム・ハースF1チーム26
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム22
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号