F速

  • 会員登録
  • ログイン

「今日のテーマはデグラデーション」:Fインディア 中国GP金曜

2016年4月16日

 2016年F1中国GPの金曜プラクティスで、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは9位/7位、セルジオ・ペレスは11位/9位だった。


■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ フリー走行1=9位/2=7位
 今日の内容にはすごく満足している。もちろんまだやるべき作業は残っているが、タイヤに関していつも通り学べたし、マシンでいくつかのことを試せた。ここではタイヤの摩耗がいつだって高く、今日も例外ではなかった。レースではこれが大きなファクターとなるだろう。


 タイムシート上で皆のタイムがものすごく接近していたので、グリッド争いはタイトなものになりそうだ。


セルジオ・ペレス フリー走行1=11位/2=9位
 今日のトラックコンディションはベストではなかった。セッション中に風が強かったので一貫した走行を重ねるのが難しかった。また、赤旗中断により午前中は走行時間を無駄にしてしまった。


 今日の最大のテーマはデグラデーションだと思う。マシンバランスを改善すると同時に、どうやってデグラデーションの対策をすればいいかを今夜学習していく必要がある。



(AUTOSPORTweb)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号