最新記事
ベッテル「金曜の順位は重要じゃない。課題がたっぷりある」:フェラーリ 中国GP金曜
2016年4月15日
2016年F1中国GPの金曜プラクティスで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位/2位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=3位/2=2位
金曜は順位は重要じゃない。大事なのは感触だ。まずまずの一日で、マシンの感触はOKだった。でももっと改善する余地がある。特にバランスはもっとよくなるはずだ。
今夜すべての課題を片づけるため、やるべきことが山ほどある。もちろん常にポールを取りにいくことが目標だけど、まだ金曜だからあまりそのことを考えすぎないようにしたい。
このコースはタイヤにすごく厳しい。スライドしまくり、デグラデーションも大きかった。キミ(・ライコネン)のデータを見て、彼の方が速いのはどこかを確認した。午後には2台で違うプログラムに取り組んだ。比較をするのはとても役に立つ。互いに学べるからね。
もっと改善できるはずだ。バランスは理想的な状態じゃないから、これから何ができるか見てみる。感触はOKだ。でも「OK」というのは「いい」ってことじゃない。もっとマシンバランスを向上させるため、今夜作業に当たる。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

