最新記事
- 修復作業による約30分の赤旗中断で消化不良な...
- 【タイム結果】2025年F1第17戦アゼルバイジャ...
- 王者フェルスタッペンの戦い:フェラーリ移籍...
- 全F1ドライバーのペナルティポイント累積状況...
- 順位入れ替えは「もう終わったこと」とピアス...
- F1王者も過ごしたザウバーのモーターホームと...
- アルピーヌの来季空席をつかむのはコラピント...
- フェルスタッペンは水曜日に交換を決断。モン...
- ハジャー、レッドブル加入が確定との噂を否定...
- ウイリアムズ代表がマクラーレン720S GT3 Evo...
- レッドブル首脳陣もメキースに納得「より競争...
- ピットレーンから10位入賞。将来のレッドブル...
F1予選をレース形式に。来季フォーマット変更は「慎重に」検討中
2016年4月11日
F1商業面を取り仕切るバーニー・エクレストンが、2017年に向けてF1レースウイークエンドのフォーマット変更について今後本格的に議論していく予定であると示唆し、一例として土曜に予選の代わりにレースを行うという案を検討していると語った。
7日、紆余曲折を経て、不評だった新予選システムの廃止と2015年までのシステム復活が決定した。一方でこの際にFIAとFOMが発表した声明には「ジャン・トッドとバーニー・エクレストンは、2017年に向け週末のフォーマットを包括的に評価するためのチームの提案を歓迎した」と記されている。
エクレストンは、さまざまな案が存在するが、そのひとつの例が土曜に予選の代わりにスプリントレースを実施するという案であると語った。
「基本的に何よりも予選についてずっと検討してきた」とエクレストンが述べたとSky Sportsが伝えた。
「例えば、土曜に予選ではなくレースをするというような案だ。そうすれば土曜に重要性が出てくる。来年導入を視野に入れて、さまざまなことを検討している」
しかしエクレストンは、今年の新予選導入のような混乱は生じないよう、慎重に変更を行う必要があるとも述べている。
「今年は変更を行おうとして大混乱が生じたので、そういう事態は二度と繰り返してはならない」
エクレストンは以前からF1レースウイークエンドのフォーマット変更を望んでおり、土曜レース開催、土日の2日制などの案が検討されてきたことが分かっている。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

