F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】スパイからの手紙/ベッテルが文字にできない言葉を……

2016.04.07

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろんサーキットの中で起きているのは言うまでもない。シーズン開幕後も水面下で蠢いているチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けたスパイが独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・

QUALIFYING:どうにもならない予選の噂

中国GPまで様子を見てみよう
という結論になる可能性


(c)XPB Images


 FIAとFOMが、中国GP以降は予選を「タイム合算方式」にすることを提案している。しかし、11チームが一致して賛成する可能性は限りなくゼロに近いようだ。

 バーレーンGPの日曜日に開かれたバーニー・エクレストンやジャン・トッドとの話し合いのあと、一部のチーム代表は、この案について「興味深い」とコメントした。ところが、パドック内でチームのストラテジスト、エンジニア、チームマネージャーらに話を聞いてみると、これが良いアイデアだと言う人は、ほとんどいない。セバスチャン・ベッテルに至っては「新しい案は****だよ!」と文字にするのが憚られる言葉で酷評した。

 チームが望んでいるのは昨年の予選フォーマットを復活させること。トッドとエクレストンが「旧方式には戻さない」と意地を張っている以上、彼らが、どんな案を出そうとチームは賛成しないだろう。こうして平行線をたどったまま、結局はシーズンの終わりまで、絶不評の現行ノックアウト方式での予選が続けられることになったら、かなり残念どころの話ではない……。

・・・・・・・・・・・・・・・

SAUBER:実は危機を脱出したとの噂

パドックビルに入れるなら
まだ大丈夫


(c)XPB Images




※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号