最新記事
- ハジャーの新人らしからぬ安定感。メルセデス...
- ピアストリが今季5回目のPP。レーシングブル...
- 【順位結果】2025年F1第15戦オランダGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- 新ウイング投入も、初日はパフォーマンスの改...
- 改良版ウイング投入で初日から2台が同じスペ...
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
ピレリ「上位から下位に至るまで非常に多彩な戦略が展開」
2016年4月4日
2016 バーレーングランプリ 決勝
ニコ・ロズベルグ、3ストップ戦略で昨シーズンから続く5連勝を達成し、
チャンピオンシップのリードを拡大
上位10名が9種類の異なる戦略を実行
フェリペ・マッサ、2ストッパー中最上位の8位を獲得
2016年4月3日、サヒール
メルセデスのニコ・ロズベルグが、3ストップ戦略でバーレーングランプリを制し、2016年シーズン開幕からの2連勝を達成しました。ロズベルグの戦略は、P Zeroレッド・スーパーソフトとP Zeroイエロー・ソフトを使用したもので、2位を獲得したフェラーリのキミ・ライコネンも同じ戦略を使用しました。スタート直後に他車との接触アクシデントに見舞われたルイス・ハミルトンは、第2スティントにミディアムタイヤを使用する戦略で3位を獲得しました。2ストップ戦略を採ったウィリアムズのフェリペ・マッサを含め、上位10名が9種類の異なる戦略を実行しました。
ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター ポール・ヘンベリーのコメント:
「2016年シーズンのタイヤレギュレーションで2戦を終えたばかりですが、我々が期待した通り、特に今週は、上位から下位に至るまで非常に多彩な戦略が展開されました。ロマン・グロージャンがスターティンググリッドを最大限に活かして多くのポイントを獲得したように、タイヤ戦略は予選の段階から既に始まっていました。ニコ・ロズベルグとキミ・ライコネンは全く同じ戦略を使用して、その差わずか10秒でフィニッシュしました。フェリペ・マッサは、サヒールのトラックで伝統的に見られる高い磨耗率とデグラデーションの中、2ストップでフィニッシュし、軟らかくなったコンパウンドの性能と適応性の高さを示しました」
コンパウンド毎のラップタイム上位:
ミディアム
1 リカルド 1分36秒064
2 ハミルトン 1分37秒076
3 マッサ 1分37秒560
ソフト
1 ロズベルグ 1分34秒482
2 ハミルトン 1分34秒677
3 ライコネン 1分35秒158
スーパーソフト
1 ハミルトン 1分34秒721
2 ヒュルケンベルグ 1分35秒188
3 ナッセ 1分35秒360
最長スティント:
ミディアム 27周(エリクソン、マッサ)
ソフト 23周(ペレス)
スーパーソフト 19周(ペレス)
Truthometer:
我々の予測した最速戦略は、スーパーソフトでスタート、14周でソフトへ、29周でソフトへ、43周でソフトへ交換する3ストップ戦略でした。ロズベルグは、スーパーソフトでスタート後、13周でソフトへ、30周でスーパーソフトへ、そして39周でソフトへ交換する3ストップ戦略を採りました。
(ピレリ ジャパン株式会社 プレスリリース)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

