Williams関連記事
- ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維...
- サインツ「チームの全員に申し訳なく思う」ク...
- アルボン5位でウイリアムズが9年ぶりの好結果...
- 新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ウイリアムズ...
- マクラーレン、ウイリアムズの速さに注目「1...
- 2025年型ウイリアムズ『FW47』:昨年型を進化...
- 2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアム...
- 重量過多とクラッシュに悩まされたウイリアム...
- コラピント「タイヤ交換後はいいペースだった...
- コラピント「メカニックたちに心から感謝。レ...
- コラピント10位で2回目の入賞「RBやハース相...
ボッタス「ペナルティは驚き。レーシングアクシデントだと思うが……」:ウイリアムズ バーレーン日曜
2016年4月4日
2016年F1バーレーンGP決勝で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは8位、バルテリ・ボッタスは9位だった。
■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 決勝=8位
すごくいいスタートを決めて、7番手から2番手に上がった。でも残念ながら2回ストップ戦略は予想していたようにはうまくいかなかった。それにミディアムタイヤでのペースがよくなかった。そのためにソフト側のタイヤを履いているクルマに抜かれ、その後僕らが前に出ることはできなかった。
今週末の序盤にはもっといい結果を期待していたから、期待外れだけれど、ここから学び、中国ではもっといい結果を出したい。
バルテリ・ボッタス 決勝=9位
今日はもっといい結果を期待していたから9位フィニッシュに終わり少しがっかりしている。最高のスタートを切ったのに、ついてないことにターン1でルイス(・ハミルトン)と接触した。あれでふたりとも最終的に順位を落とす結果になったから残念だ。
僕はドライブスルーペナルティを受け、それが戦略に影響した。そうなると戦うのは難しくなる。さらに、接触でフロントウイングが壊れ、大きなパーツが落ちたことがペースに響いた。
シーズン最初の2戦はあまりうまくいかなかった。でも前向きな気持ちで次のレースに臨み、挽回を果たしたい。
彼を抜こうとしていたわけじゃない。どちらかというと後ろの集団に集中していた。アウトからもインからも抜かれないよう気をつけていて、それでブレーキングを遅らせなければならなかった。以前、慎重に行き過ぎて両側から抜かれてしまったことがあった。
(ペナルティを科されて驚いたかと聞かれ)少し驚いたと言わざるを得ない。でも自分がミラーを見るべきだったのか、ミスを認めるべきなのか、もっとよくチェックしてみる必要があるけど。
(Crash.netに対して語り)よく見てみなければならないが、こういうことは時には起こるものだ。ここのターン1のように入口がタイトだと余計にね。だから(ペナルティを受けたことは)残念だった。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

