RedBull関連記事
レッドブルの衝立もアップデート:フロム・ザ・パドック Part6
2016年3月2日
米家氏によるF1第2回バルセロナテスト1日目レポート。チーム発表会に張り切るトロロッソスタッフ、ライコネンの息子ロビンくんのよちよち歩き姿の様子など、現地からテスト1日目の様子をお伝えしていきます。
------------------------
Mineoki Yoneya
2016年開幕前の公式テストも後半に突入です。今日はようやく正式カラーリングが整ったトロロッソの新車STR11がセッション開始前の午前8時15分にお披露目されました。お決まりのアンベイルをやるわけですが、若いマックスくんは「あ、待って! 引っかかってる!」とか冗談を言ってスベってみたり。オランダ人のセンスは普通とちょっと違うといわれますが、改めてそれを実感させてくれました。
ちなみに、赤牛の模様かと思っていたバックパネルのプリントが両ドライバーの顔写真だったっていうのは、後で写真を見て気付きました。現物ではそんなに違和感なかったんですが、写真で見るとかなりヘンですね、これ……。
Mineoki Yoneya
自チームの発表会なのに、イベントごととなると人一倍張り切ってしまうのがイタリア人集団のトロロッソ。スタッフたちはピットウォールによじ登って発表会の様子を見守っていました。一般的にはクールな人が多いレースエンジニアまで登ってるし。このへんがトロロッソがトロロッソたるゆえんで、愛される理由なんです。
Mineoki Yoneya
新車の正式発表に合わせて、チームウェアも一新。ソデに白いストライプが入って、ちょっとスポーツウェアっぽくなった? 上写真を見て分かる通り、数が充分に揃っていなかったらしく、中にはまだ旧型のウェアを着ている人もいましたけど。この辺もトロロッソらしいといえばらしいところです。
------------------------

2016年開幕前の公式テストも後半に突入です。今日はようやく正式カラーリングが整ったトロロッソの新車STR11がセッション開始前の午前8時15分にお披露目されました。お決まりのアンベイルをやるわけですが、若いマックスくんは「あ、待って! 引っかかってる!」とか冗談を言ってスベってみたり。オランダ人のセンスは普通とちょっと違うといわれますが、改めてそれを実感させてくれました。
ちなみに、赤牛の模様かと思っていたバックパネルのプリントが両ドライバーの顔写真だったっていうのは、後で写真を見て気付きました。現物ではそんなに違和感なかったんですが、写真で見るとかなりヘンですね、これ……。

自チームの発表会なのに、イベントごととなると人一倍張り切ってしまうのがイタリア人集団のトロロッソ。スタッフたちはピットウォールによじ登って発表会の様子を見守っていました。一般的にはクールな人が多いレースエンジニアまで登ってるし。このへんがトロロッソがトロロッソたるゆえんで、愛される理由なんです。

新車の正式発表に合わせて、チームウェアも一新。ソデに白いストライプが入って、ちょっとスポーツウェアっぽくなった? 上写真を見て分かる通り、数が充分に揃っていなかったらしく、中にはまだ旧型のウェアを着ている人もいましたけど。この辺もトロロッソらしいといえばらしいところです。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


※中国GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

※中国GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

