F速

  • 会員登録
  • ログイン

「マクラーレンらと中団争い」トロロッソが予想

2016年3月1日

 トロロッソのチームプリンシパル、フランツ・トストは、今年彼のチームにとって直接のライバルになるチームとしてマクラーレン・ホンダなど4チームを挙げた。

 今年トロロッソはフェラーリと契約し、2015年型最終仕様のパワーユニットを搭載する。昨年終盤になってルノーからフェラーリへのスイッチが確定したトロロッソだが、現状に非常に満足しているとトストは言う。

「我々は競争力の高いマシンを手にしている。STR11は大きなポテンシャルを持ったクルマだ」とトストはFormula1.comのインタビューにおいて語った。

「エンジンパートナーのフェラーリには非常に満足しており、ドライバーはふたりともエンジンのドライバビリティに関してもパワーに関してもとても前向きな発言をしている。チーム自体もさまざまな手順の改善に努め、向上した。ふたりの有能なドライバーたちのために十分な準備ができたといえるだろう」

「(第1回テストで走ってみて)去年よりマシンはよくなっている。空力データから見て1歩前進しているのが分かる。開発をどこまで推し進められるのかは我々自身にかかっている。シーズンを通して我々がどの程度リソースを使うか、ライバルたちはどうなのか、という点も重要だ」

「直接のライバルは」と聞かれたトストは、今季改善が予想されるマクラーレン、フェラーリの最新スペックを積む新規チーム、ハースF1などを挙げた。
「フォース・インディア、マクラーレン、ザウバー、そしてハースだ。特にシーズン序盤はね」とトストは述べている。

 2016年は理想的にはどの位置で終わりたいかという問いにトストは「コンストラクターズ選手権5位だ」と答えた。

 トロロッソは2015年コンストラクターズ選手権7位。フォース・インディアは5位、ザウバーは8位、マクラーレンは9位だった。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号