F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ、暫定カラーの新車『STR11』を披露

2016年2月22日

 スクーデリア・トロロッソは22日、暫定カラーリングをまとった2016年の新車『STR11』をバルセロナ・サーキットで披露し、さっそく今シーズン最初のテストをスタートさせた。

 昨年は、驚異の新人マックス・フェルスタッペンとカルロス・サインツJr.の若いコンビに、時折レッドブルをも凌ぐパフォーマンスのSTR10で最高位4位を2度も獲得するなど、注目を集めたトロロッソ。今年は姉妹チームであるレッドブルのパワーユニット決定が遅れたことで新車に搭載するエンジンブランドがなかなか決まらなかったが、最終的には昨年フェラーリが大幅に進化させた2015年型パワーユニットの最終仕様を獲得した。

 急ピッチでの新車開発を強いられたトロロッソだが、この日バルセロナ・サーキットに持ち込まれたマシンはダークブルー一色の暫定カラーリングながら、その姿はまぎれもない新車。昨年同様の突起型のショートノーズをはじめリヤ後端も下側部分を絞り込んだコークボトル形状を採用するなど、前年モデルを正常な形で進化させている。

 今回のテストには、フェラーリの2015年型最終仕様のパワーユニットが搭載されているが、2016年の正式なカラーリングは2月29日に公開される予定。

 テスト初日を迎えたチームは、サインツJr.のドライブでSTR11をシェイクダウン。2日目以降はふたりが交互にステアリングを握ることになっている。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号