サーキットも準備万端「ようこそF1テスト」:フロム・ザ・パドック Part1
2016年2月22日
昨年連載していたフロム・ザ・パドック、今回はバルセロナテスト特別編。テスト実施を控えたバルセロナサーキットの様子をレポート。F1速報Webサイトでは、ニューマシンが続々と走行を始めるサーキットの様子を毎日お伝えしていく予定です。お楽しみに!!
フロム・ザ・パドック:バルセロナテスト編 Part1
Mineoki Yoneya
次々と2016年の新車がオンライン発表されていく中、バルセロナ合同テスト開幕を翌日に控えたバルセロナ・カタルーニャ・サーキットに来てみました。
サーキットではすでに前日までに各チームが新車や機材を持ち込んで準備作業を進めていて、通常であれば我々メディア関係者もパスを見せればサーキット内に立ち入ることが可能なのですが、今日はフェラーリがコースを貸し切ってフィルミング走行を行なっているということで、一般観客もメディア関係者もシャットアウト。
観客用のゲートは閉じられ、パドックへとつながる関係者用のゲートもこの通りの警備体制で閉ざされていて、人の姿もありませんでした。
しかし、午前9時頃から時折サーキットからF1マシンのエンジン音が響いてきており、フェラーリSF16-Hの走行が進んでいることが窺えます。ゲート頭上のモニターには「ようこそ」「F1テスト」の文字が映し出されていて、いよいよ2016年シーズンが始まるんだという気持ちも高まって来ます。
フロム・ザ・パドック:バルセロナテスト編 Part1

次々と2016年の新車がオンライン発表されていく中、バルセロナ合同テスト開幕を翌日に控えたバルセロナ・カタルーニャ・サーキットに来てみました。
サーキットではすでに前日までに各チームが新車や機材を持ち込んで準備作業を進めていて、通常であれば我々メディア関係者もパスを見せればサーキット内に立ち入ることが可能なのですが、今日はフェラーリがコースを貸し切ってフィルミング走行を行なっているということで、一般観客もメディア関係者もシャットアウト。
観客用のゲートは閉じられ、パドックへとつながる関係者用のゲートもこの通りの警備体制で閉ざされていて、人の姿もありませんでした。
しかし、午前9時頃から時折サーキットからF1マシンのエンジン音が響いてきており、フェラーリSF16-Hの走行が進んでいることが窺えます。ゲート頭上のモニターには「ようこそ」「F1テスト」の文字が映し出されていて、いよいよ2016年シーズンが始まるんだという気持ちも高まって来ます。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

