F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「方向性は正しい。見事な空力パッケージ」

2016年2月21日

 ジェンソン・バトンは、2016年型マクラーレン・ホンダMP4-31に大きな期待を感じており、特に空力面は素晴らしいと語った。

 マクラーレン・ホンダは21日、2016年を戦うマシンMP4-31を正式に発表した。昨年のマクラーレン・ホンダはコンストラクターズ選手権9位と低迷したが、苦戦の原因のひとつとされる、リヤのボディワークをタイトに絞り込んだ“サイズゼロ”というアグレッシブなコンセプトを押し進め、パッケージを改善していくことを目指す。

 バトンはマクラーレンに2010年加入、今年で7年目を迎える。昨年は入賞4回(モナコ8位、ハンガリー9位、ロシア9位、アメリカ6位)、16ポイント獲得でランキング16位に沈んだが、チームが選んだデザインの方向性を信じているという。

「新車MP4-31を明日走らせるのが楽しみで仕方ないよ」とバトン。
「F1ドライバーには冬休みが必要なのは事実だけど、それでも2016年シーズンが始まることに本当にわくわくしている。マクラーレン・ホンダの新車MP4-31に期待感を持っているんだ」

「さらに、マクラーレン・テクノロジーセンターで長い時間を過ごして思うのは、今このチームにははっきりとしたポジティブなエネルギーがあふれているということだ。2015年の学習の過程は険しかったが、急激に多くのことを学んだ」

「冬の間にMP4-31の開発のため膨大なハードワークがなされてきた。それを誇りに思うし、より一層モチベーションと信念を高めて新シーズンに臨むことができる」

「去年は浮き沈みが大きい一年だったが、シーズンを通して着実に進歩していった。だからこそ今のデザインの方向性に確信が持てる。たくさんのポジティブな要素があるので、それを足掛かりにしてさらに上を目指せるし、強力なプラットフォームも築けている」

「過剰に楽観的な予測をするつもりはない。F1は全く予測不可能なスポーツだからね。でも現時点では、細部にいたるまでこのマシンの空力は本当に素晴らしいと思う。明日この新しい革新的マシンに乗り込み、テストを始めるのが楽しみだ」

 プレシーズンテストはスペイン バルセロナで22日にスタートする。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号