Williams関連記事
マッサ、ウイリアムズFW08Cでデモランを披露
2016年1月18日
アイルトン・セナが初めてF1を経験したマシン『ウイリアムズFW08C』をフェリペ・マッサがドライブした。
ウイリアムズFW08Cは、1983年のF1世界選手権でケケ・ロズベルグとジャック・ラフィットが走らせたコスワースエンジン搭載のF1マシンで、第5戦のモナコGPではケケ・ロズベルグがシーズン唯一の1勝をチームにもたらしている。
このマシンは、翌年にトールマンからF1デビューする当時23歳のアイルトン・セナが、同年7月に英ドニントン・パークで初めてテストしたF1マシンでもある。
マッサは17日、最終日を迎えた「英オートスポーツ・インターナショナル・ショー」で、FW08Cのステアリングを握りデモランを披露。クラシックなマシンを操り、狭いアリーナ会場を駆け抜けた。
The @WilliamsRacing FW08C being driven by Felipe Massa #ASI16 pic.twitter.com/fGQdE7Kc92
ー Chris Stevens (@CStevens_journo) 2016、 1月 17 ■Sir Frank and Claire tell the story of Williams’ F1 history
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


