最新記事
- F1の全10チームが、多様性と包括を改善するた...
- ライバルもフェルスタッペンの選手権4連覇を...
- ローソン16位「問題を抱え、戦略もうまくいか...
- 2024年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドラ...
- 2024年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドラ...
- F1に11番目のチームが誕生へ。GM/キャデラッ...
- 「伝統を受け継ぎつつ常に前に」。2025年日本...
- 市川團十郎がF1日本GP公式アンバサダーに就任...
- チャンピオン会見、サプライズ、シャンパンフ...
- レッドブル&HRC密着:バトルよりタイヤ温存...
- 「君はその一瞬一瞬すべてにふさわしい」レッ...
- HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝...
F1タイヤ新規則:完全自由選択却下にチームが不満
2016年1月8日
2016年のタイヤ新レギュレーションに、ウイリアムズのチーフテクニカルオフィサー、パット・シモンズが不満を示した。チームは完全なる選択の自由を求めたが、ピレリが自由度を限定したため、予測しづらいレースを演出しづらくなったという。
ピレリは今年新たにウルトラソフトコンパウンドを導入、5種類のタイヤから各グランプリごとに3種類を選択することになった(昨年は4種類から2種類を選択)。
FIAの2016年スポーティングレギュレーション(2015年12月8日発表版)の概要は次のとおり。
ピレリは各グランプリに3種類のドライコンパウンドを持ち込む。各ドライバーが使えるのは13セット。事前にFIAからチームに対し、3種類の仕様と共に、ドライレースでの義務タイヤの仕様(2種類以下)と予選Q3での義務タイヤの仕様(3種類中最もソフトなコンパウンド)が通知される。これを踏まえて、チームはドライバーごとにタイヤ選択を行う。
各ドライバーは最低2セットはレース用義務タイヤ仕様から選ばなければならず(ピレリが2種類の仕様を選択していた場合は、各仕様1セットずつ)、最低1セットはQ3義務タイヤ仕様を選ばなければならない。残りのセット(つまり10セット)は各ドライバーが自由に選ぶことができる。
昨年同様、予選Q3に進出したドライバーはQ2で自己ベストタイムを記録したタイヤで決勝をスタート。決勝ではインターミディエイトあるいはウエットタイヤの出番がない限り、ドライウェザータイヤの「少なくとも2種類の仕様」を使わなければならない。そのうち「少なくともひとつ」はピレリが指定した義務タイヤ仕様から選ぶ必要がある。
関連ニュース
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
※ラスベガスGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
※ラスベガスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
2024年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |