最新記事
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
- 角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール...
- 作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の...
フェラーリ「ハースはBチーム」との風評に困惑
2016年1月6日
フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、ハースF1チームとの提携に「技術パートナーシップ以上の意味はない」と語っている。
ハースはフェラーリから多くのパーツ提供を受ける上に、風洞設備と最新スペックエンジンの供給が約束されている。このことから、ハースは実質的にフェラーリのBチームになるのではと懸念されていたが、マルキオンネはこの見解に反論している。
「我々は新規チームの参入を手助けするための、技術的ソリューションの提供者だ。ハースと提携し、技術的なサポートを提供できることを、うれしく思っている。ただし、彼らのためなら何でもしてやるといったような癒着関係ではなく、同等のチームとして見なす必要がある。それ以上の深読みはやめてもらいたい」
ハースは来季、ロマン・グロージャンとエステバン・グティエレスをドライバーに迎えることになっており、ふたりが将来的にフェラーリのシートを争うとき有利になるのではと囁かれている。しかし、マルキオンネはドライバーの移籍に関して議論するには時期尚早であると主張する。
「グロージャンについて言えば、よい印象を持っているし、レースも見てきているが、彼自身のことは何も知らないに等しい。ドライバーの将来を議論するには早すぎるし、不適切だ。我々はセバスチャン(ベッテル)とキミ(ライコネン)との契約に満足している」
「現在のラインナップを継続するかどうかは来季を見て、シーズン終盤に決定する。それには議論が必要だ。まだ始まってもいないじゃないか。2016年の体制には満足しているよ」
(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

