F速

  • 会員登録
  • ログイン

「セナ レベルの逸材」フェルスタッペンの非凡さをボスが語る

2015年12月26日

 トロロッソのチームプリンシパル、フランツ・トストが、2015年同チームからF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスには開幕戦から驚かされたとして、彼を高く評価する発言を行った。

 17歳で史上最年少F1ドライバーとして今年デビューを果たしたフェルスタッペンは前評判が非常に高く、レッドブルのモータースポーツアドバイザー、ヘルムート・マルコは伝説のドライバー、アイルトン・セナに匹敵する、数十年にひとりしか現れないほどの逸材であると語っていたほどだった。

 モナコではロマン・グロージャンと接触事故を起こし批判を受けはしたものの、フェルスタッペンがシーズンを通して高いパフォーマンスを発揮してきたことは誰もが認めるところで、特にその見事なオーバーテイクには注目が集まった。

 トストはデビュー戦でフェルスタッペンの才能を確信したと述べた。
「開幕戦での彼には非常に感心した。あの時、ライバルたちとは違う戦略で走ったのだが、自分より競争力の高いマシンやオプションタイヤを履いたドライバーたちを相手に、彼はプライムタイヤでうまく状況をコントロールした」

「そのコントロールの仕方もそうだし、タイヤマネジメントも非常に素晴らしかった。他のドライバーがプッシュしてくると、彼は即座に反応し、0.2〜0.3秒速く走るのだ。残念ながら信頼性の問題により完走はできなかったが、このレースを見て、彼には能力があると知った。だからそれ以降のことにはもう驚かなかった」

「シーズンを通してパフォーマンスがどんどん向上していった。レースをうまく理解できるようになっていった。マシンのセットアップ、1周目をどう走るか、スタートをどうするか、そういったことをすべてよく理解した」



レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号