F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アメリカGP予選は3時間の延期の末、日曜朝に順延

2015年10月25日

 2015年F1第16戦アメリカGPの予選は、悪天候による開始時間の延期が繰り返された結果、天候回復が見込めないとして、日曜朝9時(日本時間25日23時)に延期されることになった。

 テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催されているF1アメリカGPは、前日、メキシコに上陸した大型のハリケーン「パトリシア」の影響で、金曜午後のフリー走行2回目が中止。土曜朝のフリー走行は激しい雨のなかでなんとか決行されたが、その後は雨足がさらに強まり、13時開始予定の予選はスタート時間の30分延期がアナウンスされることになった。

 しかし、予定の時間が近づいても雨足は一向に収まる気配をみせず、サーキットの一部はコース外の水没地帯から雨水が溢れ出すなどコンディションはさらに悪化。その後、再び30分の延期が発表されたものの、天候回復の目処は立たず、予定から約1時間が経過した頃にはFIAのF1レースディレクター、チャーリー・ホワイティングを乗せたマーシャルカーがコース状況のチェックに向かうこととなった。

 その後も、コースマーシャルたちを一時退避させるためにバスが回収に向かうなど、サーキットにはセッション中止の雰囲気が漂いはじめ、チームのガレージでもドライバーたちがダンスやサッカーなどを披露。トロロッソのガレージでは、カルロス・サインツJr.の父である元WRC(世界ラリー選手権)王者のカルロス・サインツとマックス・フェルスタッペンの父で元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンがチームのレーシングスーツに身を包んでマシンに乗り込むなど、予選開始を待ち続けるスタンドの観客たちを楽しませた。

 だが、その後も天候とコースコンディションは回復せず、セッション6度目のアナウンスとなった公式通知で、現地時間16時(3時間経過)時点で「天候回復が見込めない場合は日曜朝9時まで延期」されることが発表。予定の16時を迎えると、正式に翌日への延期が決まった。

 なお、日曜朝の現地オースティンの天気予報は、にわか雨で降水確率は60パーセント。もし、日曜朝の予選も延期されることになれば、土曜朝のフリー走行の結果で決勝のスタートグリッドが決定されるものとみられている。

 決勝は25日14時(日本時間26日早朝4時)から行われる予定。予報では、おおむね曇りで降水確率は25パーセントとなっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号