F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダの「来季哲学取り入れた」新PU本格デビュー。アロンソのみが搭載

2015年10月23日

 今週末のアメリカGPで、フェルナンド・アロンソのみがホンダのアップグレード版パワーユニットを週末を通して使用し、ジェンソン・バトンは従来の仕様を使うことが改めて確認された。

 マクラーレンのアロンソはロシアGP金曜フリープラクティスで、新しい“フェーズ4”のエンジンで走ったものの、すぐに従来仕様に戻してその後のレースのためにセーブした。この新しいエンジンをアロンソがアメリカGPの週末を通して使用すると、アロンソとチームメイトのバトンが認めた。バトンは次戦メキシコGPでアップグレード版を使用する見込みで、その場合はグリッド降格ペナルティを受けることになる。

 バトンは、アロンソのマシンのみがアメリカGPで新仕様のエンジンを搭載すると認めた後、次のように語った。

「普通はチームメイトと同じ仕様のものを使いたい。でもこのアップグレードが優れたものであることを期待している。彼が圧倒的に速くて、週末を通して僕に圧勝してくれたらいいな。こんなことを言うのは普通じゃないけれど」

「タイトル争いをしていたり、トップで戦っている場合は、(チームメイトとの条件は)すべて同じでなければならない。僕は常にそれを求めてきた。でも今の僕らの状況を考えると、アップグレードをすぐにコースで走らせて、信頼性を確かめなければならない」

「次のレースでは僕も同じエンジンを使う」

 バトンは、アメリカGPではポイント獲得のチャンスが比較的高いため、ここでエンジン交換を行ってペナルティを受けて今後のためにセーブするという手段は取らないと述べている。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号