F速

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線メモ】「GP2エンジンだ! アーッ!!」

2015年9月30日

 鈴鹿はF1マシンのポテンシャルを堪能できる場所だ。天候にも恵まれた53周、最高峰ドライビングの競演。無線交信から、日本GPのドラマを振り返る。

・・・・・・・・・・

<LAP1>

フェリペ・マッサ→(ドライバーからチームへ)「フロントにダメージを負った」

ダニエル・リカルド→「パンクした」

<LAP4>
ニコ・ロズベルグ→「エンジンを、もっと回してもいい?」
←(チームからドライバーへ)「いいよ、ストラット3」

<LAP5>
ルイス・ハミルトン←「ギャップを広げてくれ、10秒必要だ」

<LAP6>
フェルナンド・アロンソ→「氷の上を走っているみたいだ。ストレートでGP2みたいに抜かれている。恥ずかしいよ。でも僕はベストを尽くす」

<LAP7>
ニコ・ロズベルグ←「エンジンが熱くなっている。ダメージを負いつつある。ストラット6にして5周の間は抑えて走ってくれ」

<LAP8>
マックス・フェルスタッペン→「(フェリペ・ナッセを)抜けないよ!」
←「プレッシャーをかけ続けろ」

<LAP10>
セバスチャン・ベッテル←「いまのところ、まだプランAだ」

<LAP12
ニコ・ロズベルグ←「ハードにプッシュしろ。ボッタスを抜くんだ」

<LAP13>
セバスチャン・ベッテル←「ピットインだ」

<LAP15>
ニコ・ロズベルグ←「ピットインだ。ライコネンがピットインに入ったが、いまのところ君のウインドウの外にいる。いまハードにプッシュしろ」

<LAP16>
ルイス・ハミルトン←「ピットインだ」

<LAP17>
ニコ・ロズベルグ←「プッシュしてボッタスにアタックしろ、彼のタイヤを壊してやれ」

<LAP21>
キミ・ライコネン←「キミ、良い感じだよ」



レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号