F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「1周早く入っていれば2位だったかも」:フェラーリ日曜コメント

2015年9月27日

 2015年F1日本GPの日曜決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=3位
 全体的に見て今日は3位に喜ぶべき理由はたくさんある。

 2回目のピットストップの時に、ニコ(・ロズベルグ)が走ったアウトラップには驚いた。僕らは十分なギャップを築いていると思っていた。だから僕らがミスをしたとはいえないよ。それでもチェッカーを受けた時にはちょっと残念に思った。僕らが前の位置をキープできていれば、ニコも抜くのは難しかっただろう。ここでは他のマシンの後ろにぴったりついて走るのは楽ではないからね。彼はボッタスの後ろで長い間苦労していた。

 でも今回はメルセデスの方が少し速かったという事実を受け入れなければならない。だから彼らはトップの座にふさわしい。

 3位と4位というのもチームにとっては素晴らしい結果だ。大量にポイントを稼げたし、土曜朝に苦しんでいたことを考えれば、うまく挽回できたと思う。

 
 僕が1周早くピットに入っていたら、ニコが前に出るのは難しかったかもしれない。彼のアウトラップがあんなに速いと思っていなかった。でも後からそう言うのは簡単だよね。


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号