F速

  • 会員登録
  • ログイン

ドライバー別パワーユニット・エレメント使用状況

2015年9月4日

 F1第12戦イタリアGPを前にした各ドライバーのパワーユニット・エレメントの使用状況は、以下の通りとなっている。

 レギュレーションでは、パワーユニットの各エレメントは1シーズンで4つまでしか使用できず、それを超える場合、たとえばいずれかのエレメントが最初に5基目(あるいは6基目など)に入ったときには10グリッド降格、その後、その他のエレメントが5基目(あるいは6基目など)に入ったときには5グリッド降格されると定められている。


CarNo.DriverPUICETCMGU-HMGU-KESCE
44L.ハミルトンメルセデス222222
6N.ロズベルグメルセデス222222
3D.リカルドルノー544422
26D.クビアトルノー542222
19F.マッサメルセデス222222
77V.ボッタスメルセデス222222
5S.ベッテルフェラーリ333333
7K.ライコネンフェラーリ333333
14F.アロンソホンダ888746
22J.バトンホンダ899834
27N.ヒュルケンベルグメルセデス333322
11S.ペレスメルセデス222222
33M.フェルスタッペンルノー633423
55C.サインツJr.ルノー433323
8R.グロージャンメルセデス222233
13P.マルドナドメルセデス222233
28W.スティーブンスフェラーリ333323
98R.メリフェラーリ444323
9M.エリクソンフェラーリ333333
12F.ナッセフェラーリ333333

ICE:エンジン
TC:ターボチャージャー
MGU-H:モーター・ジェネレーターユニット・ヒート
MGU-K:モーター・ジェネレーターユニット・キネティック
ES:エネルギー・ストア
CE:コントロール・エレクトロニクス


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号