最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第4戦バーレーンGPフ...
- PU会議に参加したHRC/ホンダ渡辺社長「各マ...
- F1エンジン会議の結論:V10への移行案は保留...
- チームメイトと接触しかけたアルボン。FIAは...
- 2026年導入のパワーユニット規則に大幅な変更...
- 3つのミスが重なった初日「これも互いを理解...
- 初日はピアストリ最速、マクラーレンはロング...
- 【タイム結果】2025年F1第4戦バーレーンGPフ...
- ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの...
- 2007年ブラジルGP以来、日本人が3人出走。レ...
- 【タイム結果】2025年F1第4戦バーレーンGPフ...
- FIA副会長が辞任表明「FIAではガバナンス基準...
ドライバー別パワーユニット・エレメント使用状況
2015年9月4日
F1第12戦イタリアGPを前にした各ドライバーのパワーユニット・エレメントの使用状況は、以下の通りとなっている。
レギュレーションでは、パワーユニットの各エレメントは1シーズンで4つまでしか使用できず、それを超える場合、たとえばいずれかのエレメントが最初に5基目(あるいは6基目など)に入ったときには10グリッド降格、その後、その他のエレメントが5基目(あるいは6基目など)に入ったときには5グリッド降格されると定められている。
CarNo. | Driver | PU | ICE | TC | MGU-H | MGU-K | ES | CE |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
44 | L.ハミルトン | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
6 | N.ロズベルグ | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
3 | D.リカルド | ルノー | 5 | 4 | 4 | 4 | 2 | 2 |
26 | D.クビアト | ルノー | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 |
19 | F.マッサ | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
77 | V.ボッタス | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
5 | S.ベッテル | フェラーリ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
7 | K.ライコネン | フェラーリ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
14 | F.アロンソ | ホンダ | 8 | 8 | 8 | 7 | 4 | 6 |
22 | J.バトン | ホンダ | 8 | 9 | 9 | 8 | 3 | 4 |
27 | N.ヒュルケンベルグ | メルセデス | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
11 | S.ペレス | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
33 | M.フェルスタッペン | ルノー | 6 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 |
55 | C.サインツJr. | ルノー | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
8 | R.グロージャン | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
13 | P.マルドナド | メルセデス | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
28 | W.スティーブンス | フェラーリ | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
98 | R.メリ | フェラーリ | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 3 |
9 | M.エリクソン | フェラーリ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
12 | F.ナッセ | フェラーリ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
ICE:エンジン
TC:ターボチャージャー
MGU-H:モーター・ジェネレーターユニット・ヒート
MGU-K:モーター・ジェネレーターユニット・キネティック
ES:エネルギー・ストア
CE:コントロール・エレクトロニクス
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

