F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

また降格のマクラーレン、ノーズを旧型に戻す

2015年9月4日

 マクラーレン・ホンダは、今週末のイタリアGPでフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンに9基目のエンジンを投入するとみられている。

 チームは、今後のレースでさらなるペナルティを受けずにパワーユニットを使用するため、前戦ベルギーGPの週末に2度のエンジン交換を実施し、2台合わせて105グリッドもの降格ペナルティを受けた。

 現行の規則では、パワーユニットの各エレメントは1シーズンで4つまでしか使用できず、それを超える場合、いずれかのエレメントが最初に5基目(あるいは6基目など)に入った時点で10グリッド降格。その後、その他のエレメントが5基目(あるいは6基目など)に入ったときは5グリッドの降格になると定められている。

 今回ホンダは、アロンソに初となる9基目のICE(エンジン本体)を投入。バトンはすでにMGU-Hとターボチャージャーが9基目に入っているため、アロンソ10グリッド、バトンは5グリッドの降格となる。

 また、これまでショートノーズを使用してきたマクラーレンは、低ドラッグの空力パッケージが求められる今週末のモンツァに、旧型のロングノーズで臨むことも明らかにした。ただ、旧型を使用するのは今回のモンツァのみで、次のシンガポールでは再びショートノーズに戻すことになっている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号