F速

  • 会員登録
  • ログイン

「3カ月の空白は長すぎる」F1スケジュールに懸念

2015年9月3日

 レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、丸3カ月F1の公式走行がない、来季スケジュールに反対していたことを明かした。

 7月に発表された2016年のF1暫定カレンダーでは、開幕戦が例年より遅い4月3日に開催、最終戦の11月27日までの間に史上最多の21戦が配置されている。レース数が増え、期間が短縮になったことで2週連続開催が7回に増え、サマーブレイクも短くなっている。

 一方、テスト日数が大幅に減ることも決まっている。今年はシーズン前には4日間のテストが3回、シーズン中には2日間のテストが2回行われた。しかし来年のプレシーズンテストは4日間のテスト2回に減らされ、シーズン中テストは廃止される。
 今年のプレシーズンテストは2月1日にスタートしたが、来年は3月1日に最初の合同テストが行われる予定だ。つまり、今シーズンが終了してから来年の公式走行が行われるまで、丸3カ月ものインターバルができてしまう。

 こういったスケジュールにすでにチーム側は合意しているが、全会一致の合意ではなかったことが明らかになった。ホーナーは、レッドブルは反対票を投じていたと述べている。

「私は、2月に少なくともテストか何かを行って、走行した方がいいと考えている」とホーナーがSky Sportsに語った。
「かなり長い期間、F1のニュースがなくなってしまうからだ。だが残念ながら投票の結果、我々の意見は通らなかった」



レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号