F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1速報:バン・デル・ガルデ、再登場の理由

2015年9月2日

 今季ザウバーとの契約をめぐり、開幕戦オーストラリアGPで法廷闘争となったギド・バン・デル・ガルデがF1ベルギーGPのパドックに姿を見せていた。

 バン・デル・ガルデがパドックに入るためのパスは、すでにザウバーによって無効とされているが、マネージャーがメルセデスに頼んでパスを発給してもらったという。ザウバーとの騒動後、バン・デル・ガルデは一時ピレリにパスを出してもらったが、それを知ったバーニー・エクレストンがバン・デル・ガルデのパスを無効にしたと言われており、F1復帰の可能性は限りなく低い。

 なぜバン・デル・ガルデはベルギーGPへやってきたのか。ある関係者は「2016年のDTMシートを狙っている」と推測する。現在メルセデスに所属し、メルセデスF1のリザーブドライバーを務めるパスカル・ウェーレインがDTMを“卒業”する可能性が高いと見られているため、その後任を狙っているというのだ。

 その他、パドックでの「ここだけの話」については発売中の『F1速報』ベルギーGP号にて「CHECK AROUND F1 PADDOCK」を読んでいただきたい。

F1速報ベルギーGP号
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=7755

AUTO SPORT BOOKS デジタル版
http://www.as-books.jp/books/info.php?no=FSH20150827


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号