F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

冷蔵庫グランプリはじまってる?/ベルギーGP号とPLUSの読みどころ

2015年8月28日



日本GP開催まで、あと1カ月を切り、わくわく感が止まらない編集部です。

そういえば、好評発売中のF1速報PLUS「マクラーレン・ホンダの挑戦」もう読んでくれました? 今回は、F1マシン・マグネットの付録つき。

まえまみさんが遊んでいるように、ホワイトボードや冷蔵庫にぺたぺた貼って遊びましょう。1冊で10台ついてくるから、2冊買えばフルグリッド。グランプリごとにグリッド順に並べて遊ぶ、なんてこともできちゃいますので、ぜひぜひ! お買い求めくださいませ。



今回のF1速報PLUSは、一冊まるごとマクラーレン・ホンダ特集です。F1パワーユニットを開発している栃木県・さくら市のHRD Sakuraを始め、これまで未公開だったホンダF1パワーユニットの秘密を大公開!





英国ミルトンキーンズのHRDにも潜入し、おまけにハンガリーGPではピットガレージやホンダのモーターホームにも潜入してきました。普段あまり見られないところばかりで、取材してきたチームも大興奮! ホンダはいまだ苦戦中ですけれど、スタッフの必死さは伝わってきました。ホンダクルーのインタビューも満載なので、ぜひお読みください。


特集は2部構成となっていまして、前半は現在のマクラーレン・ホンダ、そして後半は90年代に無敵を誇ったマクラーレン・ホンダの回顧録となっています。それも、ただ回顧するだけじゃないホンダOBの特別対談やブルース・マクラーレンと本田宗一郎というお互いの創業者物語などPLUSだからこそできる渾身の企画を展開しました。絶対楽しめると思うので、ぜひ本屋さんで手にとってみてくださいね。





さてさて、ベルギーGP。こちらは速報号が出ています。



ちょっとハミルトンが強すぎたレースですが、少し視点をずらしてみると、3位争いがめちゃ面白いグランプリでした。



ロータスの行く末も心配だし、フォース・インディアの新車も速そう。ファンとしては色々と目が離せないシーズン中盤戦です。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP