F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ「ライコネンの契約問題よりマシン開発が先」

2015年7月29日

 キミ・ライコネンの来季の去就に注目が集まるなか、フェラーリのチームプリンシパル、マウリツィオ・アリバベーネが、今は2016年のドライバーラインナップのことよりもマシン開発に集中しており、決断を下すのはもう少し先になると述べた。

 フェラーリはライコネンとの来年のオプション契約を有しておりそれを行使するための期限は7月31日だという報道もある。そのためライコネンが残留するのかどうか、フェラーリの決断への関心が高まっているが、アリバベーネは当分ドライバーの契約ではなくマシンを向上させることに集中したいと述べた。ハンガリーでセバスチャン・ベッテルはフェラーリに今季2勝目をもたらした。

「今はマシンに集中しようとしている。ドライバーに関しては(もっと後に)協議する時間がある」とアリバベーネはコメントしている。

 ハンガリー後のサマーブレーク中には契約問題について検討するつもりはないとアリバベーネは述べている。
「夏には休暇期間がある。何かを決定したり、働いたり、考えたりする時ではない。泳いだり、山登りをしたり、マウンテンバイクに乗ったりするべき時なのだ。そうでなければ休みではない。仕事になってしまう」

 ハンガリーの決勝後に将来について聞かれたライコネンは「僕が決めることじゃない。彼ら(チーム)の決断にかかっている。彼らが望むようにするだろう」と答えたとSky Sports F1が伝えている。

 フェラーリはウイリアムズに対して、バルテリ・ボッタスの来季契約を買い取ることが可能かどうか打診したと言われており、すでに合意に達したとの報道もある。しかしボッタスとフェラーリが直接話をする段階には至っていないとSky Sportsは報じている。

 ボッタスが移籍した場合の後任候補のひとりは、現在マクラーレン・ホンダに所属するジェンソン・バトンであると考えられているが、バトンは来季の契約については今は考えていないと述べている。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号