F速

  • 会員登録
  • ログイン

「戦略ミスでなく不運」 ロズベルグのタイヤ選択をチームが説明

2015年7月28日

 ハンガリーGP決勝で、ニコ・ロズベルグの最後のタイヤ交換でソフトコンパウンドではなくミディアムを装着した理由を、メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフが語った。この選択によってロズベルグは勝利のチャンスを失ったと考えられている。

 ルイス・ハミルトンとロズベルグはフロントロウを独占したが、スタートでフェラーリ勢に出し抜かれてリードを失い、ミスやアクシデントが重なって最終的にハミルトン6位、ロズベルグ8位と、表彰台にすら登れずに終わった。

 レース終盤、バーチャル・セーフティカーが出動した際に行った最後のタイヤ交換でロズベルグはソフトタイヤを選べる状況でありながらミディアムを装着した。

 ロズベルグはすでに2種類のタイヤを使用する義務を果たしていたため、最後のタイヤ交換で速さで勝るソフトを選ぶことが可能だった。しかしバーチャル・セーフティカーが導入された後、ピットに入ったロズベルグはミディアムタイヤに交換した。
 その後に実際のセーフティカーが出動した後、リスタートでトップのセバスチャン・ベッテルを抜くチャンスが訪れたロズベルグだったが、ベッテルを狙うよりも逆にソフトを装着した後方のダニエル・リカルドに対する防御に専念しなければならなくなり、その挙句に接触が起こって後退した。



レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号