RedBull関連記事
- フェルスタッペン、初日は0.825秒差の7番手「...
- レッドブル移籍2戦目の角田裕毅「エンジニア...
- レッドブルでFP1出場の岩佐歩夢「よく言われ...
- 角田裕毅の移籍を後押ししたホンダ/HRC渡辺...
- 課題の残るRB21でもマクラーレンの追撃を許さ...
- レッドブル代表、フェルスタッペンの圧巻の勝...
- ホンダに勝利をプレゼントしたフェルスタッペ...
- レッドブルの角田裕毅、ホームGPを終えて悔し...
- 「限界までドライブし続けた」フェルスタッペ...
- 角田裕毅、悔しい予選15番手「ペースはあった...
- F1 Topic:歴代レッドブルドライバーと初回の...
- フェルスタッペン「試したことがうまくいかず...
クビアト「Never Give Upの意味を初めて理解した」:レッドブル日曜コメント
2015年7月27日
2015年F1ハンガリーGPの日曜決勝で、レッドブル・レーシングのダニール・クビアトは2位だった。
■インフィニティ・レッドブル・レーシング
ダニール・クビアト 決勝=2位
この結果には大満足だ。いろいろな出来事が起きたレースの中で状況がとてもいい形で好転した。
ファーストスティントを走っていた時、自分のレースは終わったと思った。フラットスポットのバイブレーションがひどかったから。でも最終スティントではマシンが素晴らしい競争力を発揮し、最高の結果を出すことができた。
チームの全員がこのダブルポディウムという結果に値する仕事をした。ファクトリーのスタッフを含め、全員が努力し続けている。彼らには心からお礼を言いたい。
このレースをジュール(・ビアンキ)と彼のご家族に捧げる。本当に素晴らしい仲間を失った。彼のことは忘れないし、ご家族の心痛をお察しする。
今の気持ちをどう表現していいか分からない。ターン1を過ぎた後、ひどいフラットスポットを作ってしまい、もう終わったと思った。コース上を走り続けるのが厳しいほどの状態だったんだ。でもその時、チームが「攻め続けろ」と言った。よく人は「決して諦めるな」と言うけれど、よく意味を考えずに言っていることが多いし、僕も今日まではその言葉の本当の意味を分かっていなかった。でも今日、「決して諦めるな」という言葉の意味を学んだ。諦めずにいればチャンスが訪れる可能性があるんだね。
近くで皆がバトルしていたのに、最終的に僕が2位になった。今週末はすべてのチャンスを活用した。だからこそ今ここにいるんだ。
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

