F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ、次のPUでは降格なし。新規則の特別措置

2015年7月22日

 ホンダは次に新たに導入するパワーユニット1基に関してはグリッドペナルティが科されないという確認をFIAから得たと報じられている。シーズン中の規則変更によりホンダは今季5基のパワーユニットを使用できることが決まったが、規則変更以前に両ドライバーとも4基を超えるPUを使ってしまっていた。

 10日、世界モータースポーツ評議会(WMSC)会合が開催され、F1ストラテジーグループが提案したパワーユニット規則の変更を承認した。これによりF1に新加入したパワーユニットマニュファクチャラーは、最初のシーズンは他のサプライヤーより1基余計に使用することが許され、つまり1ドライバーあたり5基を使用できることになった。この規則は今年のホンダにも適用される。

 しかしこの規則が決まる前にマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンはすでに5基目のエレメントを使用し、ペナルティを受けてしまっていた。そのため、ホンダはFIAに今後のエンジンペナルティに関して確認を取る必要があると述べていた。

 Motorsport.comが得た情報では、FIAは特別措置として、今年のホンダに関しては今後新たに使うエンジン1基に関してペナルティを科さないことを認めたということだ。

 ホンダはこの決定を踏まえてトークン使用に関する今後のエンジン計画を決めていくものと考えられている。

 WMSC会合では、今後はエンジン交換によるペナルティは最大でもグリッド最後尾への降格に制限されることも決まった。これまでは予選順位が下位に終わりグリッド降格を消化しきれない場合には、決勝中にタイムペナルティを受けなければならなかったが、これが廃止されて規則が単純化された。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号