F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「前半戦締めくくりの目標はERSの完全活用」

2015年7月21日

 今週末のハンガリーGPに向け、ホンダF1プロジェクト新井康久総責任者が、ハンガロリンクでドライバーたちがスキルを発揮できるよう、エネルギーマネジメントのセッティングを完璧にしたいと語った。

 ここまでの9戦でマクラーレン・ホンダは2回の入賞、5ポイント獲得にとどまり、ランキング9位に沈んでいる。トラブルやアクシデントによって2台そろって完走できたのは中国GPの1戦のみだが、シーズン前半戦の最後のレースとなるハンガリーではふたりのドライバーが力を発揮できる状況を整えたいと新井総責任者は語った。

「ハンガロリンクは大部分が低・中速コーナーの連続から成るツイスティなコースです。高低差に変化があり、オーバーテイクが極めて困難です。どのコーナーもテクニカルでタイト、コーナーへの流れが特徴的で、ストップ&ゴーサーキットとは異なる性格を持っています」

「ロングストレートやフルスロットルのセクターがないために、このコースでは他の大部分のサーキットよりもパワーユニットへの負担は多少軽くなります。それでも起伏が激しいために低速ギヤとコーナー出口でのより緻密なエネルギーマネジメントおよび展開が求められます。エネルギーマネジメントの適切なセッティングを行うことが週末を通して重要になるでしょう」

「私たちの目標は、シーズン前半戦の締めくくりとなるこのサーキットで、ドライバーがスキルを存分に発揮できるように、緻密なエネルギーマネジメントを行いERSをフル活用することです」


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号