F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「サンタさんがくれた3位? 実力だよ」:フェラーリ日曜コメント

2015年7月6日

 2015年F1イギリスGPの日曜決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位だった。

■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=3位
 スタートは大失敗で、スムーズに発進できず、ポジションをいくつも失った。リスタートでひとつポジションを取り戻し、その後ふたつ落とした。今週末は全体的にそうだったけど、その時点では物事がうまくいっていなかった。でもその後、状況を好転させることができたんだ。戦略で挽回した。かなりアグレッシブにいったことでね。

 常にチームと話し合いながら走っていた。天候に関して正しい決断をするのは簡単なことではなかった。でもとてもいい判断をして、まさに理想的なタイミングでピットインすることができた。それによって大きく順位を上げて表彰台に立つことができた。観客席にいる人たちは濡れてしまってかわいそうだったけど、僕らは雨に助けられたね。

 最終的に表彰台フィニッシュができたが、これは僕らにふさわしい結果だと思う。正しいタイミングで正しい判断をしたのだから。

 ウイリアムズは少しだけ前進したね。僕らは今週末リズムをつかめなかっただけのことだ。学習し理解すべきことがたくさんある。僕らはハードタイヤが得意ではないが、全員同じタイヤを使っているのだから言い訳は許されない。

 トップ2台とのギャップはいつもより大きかったから、ハンガリーでは自分たちの力で何とか挽回しなければならない。

 
(今日の表彰台はクリスマスプレゼントのようなものだと思うかと聞かれ)プレゼントなんかじゃないよ。サンタがピットに入る指示をしてくれたわけじゃないからね。(完璧なタイミングでインターミディエイトに換えたのは)僕らの判断だ。うまくやれなかった人たちもたくさんいたけれど、僕らは成功した。僕ら自身で決めたことであり、僕ら自身の手で勝ち取った結果だ。

 判断するのは難しかった。雨が降っていて、一部のドライバーはすでにタイヤを交換しているが、コースのほとんどが乾いていたんだ。でもチャペルからの立ち上がりで雨が強くなっているのに気付いた。その前から何周も雲を観察していたから、そのラップで入ろうと思った。


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号