F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル苛立ち「今季はPUが9基必要かも」

2015年4月28日

 レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーが、エンジンの年間使用基数制限が将来緩和されることを求めている。今年は4基に制限されているが、レッドブルはおよそ倍の数を使うことになるかもしれないとホーナーは考えている。

 今季F1ではパワーユニットの6つのエレメントを年間4つずつしか使用できず、5つ目以上を使用した際にはグリッドペナルティなどが科せられることが定められている。しかし今年のルノーのパワーユニットには多くのトラブルが発生しており、ダニエル・リカルドは次のスペインGPで4基目のエンジンを使用する見込みだ。

「苛立ちを感じる。(年間)4基で収まらないことは明らかだからだ。我々は3戦で3基使い、4基の制限内に抑えられる可能性はゼロに近い」とホーナーはFormula1.comのインタビューで語った。

 パワーユニットの年間使用基数を5基に増やそうという動きはあるものの、それが実現したとしてもリカルドがペナルティを回避するのは難しいとホーナーは認めた。

「マレーシアで全チームがエンジン制限を5基に拡大することに合意した。それでもエンジンペナルティの影響は我々だけでなく他のチームにもおよぶだろう」

「我々にとってはシーズン中の制限基数を7、8、あるいは9基に拡大する必要があるだろう。だが残念なことにこれが規則であり、この規則の下で我々はうまくやれていない。今後は規則がより現実的なものになることを望む」


レース

9/19(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/20(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/21(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス299
3位マックス・フェルスタッペン255
4位ジョージ・ラッセル212
5位シャルル・ルクレール165
6位ルイス・ハミルトン121
7位アンドレア・キミ・アントネッリ78
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※アゼルバイジャンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム290
3位スクーデリア・フェラーリHP286
4位オラクル・レッドブル・レーシング272
5位ウイリアムズ・レーシング101
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号