F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「PUに厳しいバーレーンでさらに上を目指す」

2015年4月15日

 ホンダF1プロジェクト総責任者、新井康久氏は、バーレーン・インターナショナルサーキットはパワーユニットにとって難しいサーキットではあるが、これまでのデータを利用して中国GPよりもさらに上位を狙いたいと語った。

 中国GPではフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは12位と14位で走り切り、2台完走の目標を達成した。

 2週連続開催となるバーレーンのサーキットは4つのロングストレートと低速コーナーから成り、燃費の面で非常に厳しいことで知られている。

「中国で2台とも完走できたのは心強い結果です」と新井総責任者。
「信頼性が向上したのは明らかなので、バーレーンでもそれを維持することに集中していきます」

「バーレーンGPは燃料面で非常に厳しいことが分かっていますし、ストレートも多く、パワーユニットにとって極めて難しいサーキットです。私たちはまだコース上の経験は浅いですが、これまでの3戦で集めたデータをすべて活用して今週末のレースではさらに上の順位を獲得することを目指します」


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号