F速

  • 会員登録
  • ログイン

ワークスにPUの優先権があるのは「合理的」

2015年4月7日

 フォース・インディアの副代表、ボブ・ファーンリーは、ワークスチームのメルセデスAMGが最新仕様のエンジンを最初に使用するのは合理的なことだと語った。

 開幕戦でメルセデスに大差をつけられたウイリアムズのフェリペ・マッサは、レース後、「(メルセデスAMGと)同じエンジンが欲しい」と述べ、同一仕様のエンジンが供給されていないとの考えを示した。

 しかしウイリアムズは、その後にマッサの発言を打ち消すように、メルセデスは同じスペックのエンジンを供給しているとコメント。さらに、同じカスタマーチームのフォース・インディアと今年からメルセデス陣営に加わったロータスも同一エンジンの供給が契約によって義務付けられているとの見解を明らかにした。

 そのなかでファーンリーは、ワークスメルセデスが最新スペックのエンジンを最初に使用するのは合理的なことだと指摘している。

「フォース・インディアからすれば、メルセデスに対して一切不満はない」
「彼らは、これまで我々が要求するすべてのものを届けてきたし、彼らと6、7年一緒にやってきたが、同じエンジンの供給を受けている。まったく問題はないよ」

「ただ、彼らがワークスチームであり、彼らのもとで開発プログラムが進められることは認めなければならない」
「だから、新しいものが最初に彼らのところへ自動的に行き、その後少しずつすべてのカスタマーチームへ行くことになる」

「常に同じと考えるのは非現実的だ」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号