McLaren関連記事
「アロンソのセパン行きは確実」。残るは現地検査のみとの報道
2015年3月23日
マクラーレンのフェルナンド・アロンソが日曜のメディカルテストにパスし、マレーシアGPに向かう許可が下りたと伝えられている。この後、FIAの検査に通れば正式に復帰が可能になるという。
アロンソはプレシーズンテスト2回目のバルセロナテストでクラッシュを喫し、脳震盪を起こしたため、医師の忠告により命に関わる危険性もあるというセカンド・インパクト・シンドロームを避けるためにその後のテストと開幕戦の出走を取りやめた。
先週マクラーレンのファクトリーを訪れ、シミュレーターに乗ったアロンソは、日曜にケンブリッジで記憶と反射神経に関する検査を受けたところ、結果は良好であり、マレーシア行きが許されたとSky Sportsが伝えている。
BBCの報道では、アロンソのマネージャー、ルイス・ガルシア・アバドは、検査にパスしたかどうかについては明言していないものの、アロンソがマレーシアに向かうのは間違いないと述べたということだ。
この後アロンソはセパンサーキットでFIAによる検査を受け、これに合格して初めて正式にレース出場が許可されることになるが、日曜の検査にパスしたのであれば問題はないものとみられている。
マクラーレン・ホンダは開幕戦オーストラリアGPで、ジェンソン・バトンにより11位完走を果たしたが、アロンソの代役を務めたケビン・マグヌッセンはトラブルが発生してスタートできずに終わった。
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


