F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルイス最速、マクラーレンのギャップは縮まらず

2015年3月14日

 2015年F1開幕戦オーストラリアGPは14日、アルバートパーク・サーキットで土曜フリー走行が行われ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。マクラーレン・ホンダの2台は16、17番手となった。

 グランプリ2日目を迎えたメルボルンは前日に引き続き晴れで、セッション開始時の気温は28度、路面温度は44度を記録した。この日はフリー走行に続いて、17時(日本時間15時)から決勝のグリッドを決める公式予選が行われる。

 現地時間14時ちょうどに60分のセッションがスタート。まずは、マノーの2台をのぞく18台がコースオープンとともにインスタレーションラップに向かうが、ここでダニール・クビアトのレッドブルRB11にさっそくブレーキトラブルが発生、クビアトは最終コーナー手前のターン15でコースオフしてしまう。低速にもかかわらずマシンをコントロールできなかったクビアトはチームに対し、ブレーキングの際に「押される」と伝えている。

 その後、開始から20分ほどはザウバーやトロロッソのほか、ロータス2台とフォース・インディアのセルジオ・ペレスらがミディアムタイヤで周回を重ねいき、中盤にかけてフェラーリやメルセデスといった有力チームも徐々に走行をスタートする。
 そんななか、マクラーレンと同じく早々とソフトタイヤを履いたダニエル・リカルドがピットロード出口の少し先でストップ。幸い、大きなトラブルもなくすぐに再走にこぎ着けたリカルドだが、チームは初日から続くトラブルが影響し上位争いに加わることはできず、結局エンジン関連のトラブルが発覚したクビアトはわずか6周を走っただけで、終盤を前にマシンから降りている。

 その間コース上ではフェラーリ、ウイリアムズ、メルセデスが予想通りタイムシートの上位に名を連ね、初日首位のニコ・ロズベルグが真っ先に1分29秒台に入れると、遅れてコースに合流したルイス・ハミルトンが1分29秒128というタイムでトップに躍り出た。
 そのハミルトンは、終盤のソフトタイヤで1分27秒867を記録し、2番手に浮上したフェラーリのセバスチャン・ベッテルに再びコンマ7秒のギャップを築くと、さらにペースアップ。結局、最後に1周をまとめることはしなかったが、セクター1、2でベストタイムを塗り替えるなど、さらなるタイムアップを予感させた。

 ハミルトンのチームメイト、ロズベルグは1分28秒821で3番手につけたが、終盤のアタックでコースオフするミスを犯すなど本来の走りとはいかず。早めにマシンを降りたロズベルグは少し険しい表情でエンジニアと言葉を交わしていた。

 ウイリアムズのバルテリ・ボッタスとフェリペ・マッサが1分28秒台で4、5番手。キミ・ライコネンが6番手で続き、その後ろにロータスの2台、そしてカルロス・サインツJr.とフェリペ・ナスルのルーキーふたりがトップ10に入った。

 マクラーレン・ホンダは、ケビン・マグヌッセンがトップから約3.5秒差の1分31秒391で16番手、ジェンソン・バトンが約3.8秒差の1分31秒666で17番手となり、アタックラップを行わなかったクビアトとこの日も走行できなかったマノー2台をのぞき、実質の最下位というポジションになってしまった。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号