最新記事
- キック・ザウバーのボルトレートが“師匠”アロ...
- ウイリアムズのアルボン、メルセデスに競り勝...
- ローソン、角田裕毅との接触は「大した出来事...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
Fインディア「Q1通過も難しい」序盤は苦戦と予想
2015年3月4日
フォース・インディアは、新車デビューが遅れた影響で現時点では他チームから後れをとっていると認めた。しかしシーズン中盤に“Bバージョン”を導入し巻き返しを図ることを目指している。
2014年にコンストラクターズ選手権6位を獲得したフォース・インディアだが、2015年型VJM08の開発が遅れ、コースデビューを果たしたのは最終テストの2日目午後だった。
テクニカルディレクターのアンドリュー・グリーンは、開幕戦では予選Q1を通過するのも難しいと予想している。
「メルボルンではマシンは完璧な状態ではないので、決勝に集中しなければならない」とグリーンが述べたとAuto Motor und Sportが報じた。
「Q2に進出するのは簡単ではないだろう。だが日曜にポイントを取ることは可能だ。タイヤについてよく理解しているし、エンジンの面でも有利だ」
「今後セットアップを煮詰めていく。他のチームは我々より一歩前を行っている。理想的な状態ではないが、なんとか巻き返さなければならない」
今後VJM08は段階的にアップグレードされ、中国GPまでにはフロントウイングなどマシンフロント部の空力面が完成し、スペインGPには新サスペンションを導入、遅くてもイギリスGPまでにはBバージョンを登場させる予定だということだ。また、ショートバージョンのノーズに変更することもチームは明らかにしている。
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

