最新記事
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【順位結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
- フェラーリ勢の予選トップ3は今季初。ノリス...
- ノリスが驚速タイムで通算14回目のポール獲得...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 角田車のフロアは従来型のまま。既存デザイン...
- 【タイム結果】2025年F1第20戦メキシコシティ...
F1開幕直後に森脇基恭×世良耕太トークを緊急開催
2015年3月4日
F1開幕直後の3月21日(土)16時から、東京都・東新宿にて森脇基恭さんと世良耕太さんによるF1トークショーを開催します。
「2015シーズン開幕直後に語るエンジニアリングのツボ」と題して、技術中心に今季のF1をエンジニア目線、技術ウォッチャーの視点から語っていただきます。開幕戦オーストラリアGPでの最新仕様スパイショットなど貴重な写真や資料も公開予定。当日会場にて、森脇基恭:著『世界一の考え方』または世良耕太:著『F1機械工学大全』をお買い上げいただけば、入場無料。どちらもすでにお持ちの場合は1500円で、ご参加いただけます。
対象の書籍をお買い上げの方を対象に、トークのあとサイン会を行います。
お申込は必要事項を明記の上、件名を「3/21イベント参加希望」として、下記アドレスまでメールでお送りください。先着順で受付、折り返しメールで詳細をお伝えしますので、必ずパソコンからのメールを受信できるアドレスでお申込ください。こちらからの返信を持って、お申込完了となります。
「3/21イベント参加希望」
1:お名前(ふりがな)
2:参加人数
お申込先:f1readers@sans-inc.jp
開催概要
日時:3月21日(土)16時〜18時
会場:東京都・東新宿「三栄書房」内イベントスペース
定員:100名(予定)
主催:三栄書房/サンズ
問い合わせ先:f1readers@sans-inc.jp
03-6897-4805 担当:水谷(みずたに)
※入場は先着順となります。会場へのご案内は15時30分からの予定です
※当日、会場にて 森脇基恭『世界一の考え方』または 世良耕太『F1機械工学大全』お買い上げで入場無料 または 入場料:1500円(税込)
※上記2冊どちらかお買い上げの方を対象に、トーク終了後サイン会を行います
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


