最新記事
マノー、スティーブンスとレースドライバー契約。開幕戦出場目指す
2015年2月26日
マノー(マルシャ)がウィル・スティーブンスと2015年のレースドライバー契約を結んだ。チームは開幕戦から参戦することを目指していると述べている。
マルシャは昨年破綻したものの先週管財人の管理下から離れることが認められ、現在今季参戦を目指して準備を進めている。
マルシャはFIAが12月に発表した2015年F1エントリーリストに「マノーF1チーム」の名称で暫定扱いで掲載されているが、2014年型マシンで今年序盤を戦う許可が得られなかったため、開幕戦に間に合わせるのは難しいものと思われていた。
しかしマノーは2014年型マシンを改良した暫定マシンで開幕戦から参戦し、準備ができ次第2015年型マシンを導入する予定で現在作業を進めている。
パワーユニットに関しては、フェラーリとの間で2014年型PUの供給を受けることで合意に達したことも明らかになっている。
チームは次のようなコメントを発表している。
「マノーはイギリス ディニントンの施設でレースの準備を行い、シーズン最初に使用するマシンの製作が進められている。スタッフは航空便で送り出す3月6日を目指して無休で働いている」
スティーブンスはケータハムでF1テストに参加した後、2014年途中にマルシャとリザーブドライバー契約を結んだ。しかしマルシャは終盤戦を欠場、彼は最終戦アブダビGPでケータハムからF1デビューを果たした。
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

