最新記事
- フェルスタッペン、波乱を乗り切り3位獲得、...
- 角田裕毅、ピアストリを抑える好走も11位「悔...
- 【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経...
- 【ポイントランキング】2025年F1第20戦メキシ...
- ノリスが今季6勝目、逆転で選手権首位に浮上...
- 【順位結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
- 「アップデートなしに素晴らしい成果を出した...
- 「今季最高の予選なのにペナルティなんて!」...
- リヤウイングを変えて調整を続けるも「思った...
- フェラーリ勢の予選トップ3は今季初。ノリス...
- ノリスが驚速タイムで通算14回目のポール獲得...
- 【正式結果】2025年F1第20戦メキシコシティGP...
ヘルメットデザイン変更禁止、ベッテルは無視か
2015年2月25日
2015年F1ではドライバーがヘルメットデザインをシーズン中に変更することが禁止される見込みだが、セバスチャン・ベッテルは今後もさまざまなデザインを使用し続けたいと語った。
F1コミッションは先週、ドライバーがシーズン中にヘルメットデザインを変更することを禁止することで合意したと伝えられている。FIA世界モータースポーツ評議会で承認を受けた後に、正式に今季規則が変更される見込みだ。
ファンにとってより魅力的なF1にするための議論を続けているF1上層部は、シーズンを通してヘルメットデザインが固定されることで、観戦するファンがドライバーを認識しやすくなると考えている。
これまでベッテルはヘルメットデザインを頻繁に変えており、キャリアの中で90種類以上のデザインを使用してきた。
バルセロナテストに出席したベッテルは、ヘルメットを変えることで科せられるペナルティが少額の罰金程度である場合には、それを払ってでもデザインを変えたいと語った。ただし昨年までほどの頻度では変えないつもりだとも示唆している。
「この難しい時期に合意した問題がこれ(ヘルメットデザインの変更禁止)だとはね!」とベッテル。
「ペナルティがどうなるのか知らないけれど、チャリティー資金のために少額の罰金がとられるということなら、今後もヘルメットを変えたいと思う」
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※アメリカGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |



