最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
ヘルメットデザイン変更禁止、ベッテルは無視か
2015年2月25日
2015年F1ではドライバーがヘルメットデザインをシーズン中に変更することが禁止される見込みだが、セバスチャン・ベッテルは今後もさまざまなデザインを使用し続けたいと語った。
F1コミッションは先週、ドライバーがシーズン中にヘルメットデザインを変更することを禁止することで合意したと伝えられている。FIA世界モータースポーツ評議会で承認を受けた後に、正式に今季規則が変更される見込みだ。
ファンにとってより魅力的なF1にするための議論を続けているF1上層部は、シーズンを通してヘルメットデザインが固定されることで、観戦するファンがドライバーを認識しやすくなると考えている。
これまでベッテルはヘルメットデザインを頻繁に変えており、キャリアの中で90種類以上のデザインを使用してきた。
バルセロナテストに出席したベッテルは、ヘルメットを変えることで科せられるペナルティが少額の罰金程度である場合には、それを払ってでもデザインを変えたいと語った。ただし昨年までほどの頻度では変えないつもりだとも示唆している。
「この難しい時期に合意した問題がこれ(ヘルメットデザインの変更禁止)だとはね!」とベッテル。
「ペナルティがどうなるのか知らないけれど、チャリティー資金のために少額の罰金がとられるということなら、今後もヘルメットを変えたいと思う」
関連ニュース

サウジアラビアGPリザルト
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00~ |


※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |

