F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、課題こなし次回パフォーマンス追求へ

2015年2月23日

 バルセロナでのF1合同テスト最終日4日目、ダニール・クビアトがレッドブルRB11のステアリングを握り、102周を走りこみ3番手タイムを記録した。

 22日、エアロマッピングとセットアップ作業に取り組んだ後、ショートランとロングランを行い、クビアトは102周を走行、1分24秒941のタイムで3番手となった。

 レッドブルは、今回のテストはパフォーマンスを追求するものではなく、一貫性と信頼性の向上を目指し、ピットストップなどレースウイークエンドの手順について練習することが目標だったと述べている。それをすべて成し遂げることができたため、最後のテストでパフォーマンス向上に着手するということだ。

「今日もいい一日だった」とクビアト。
「順調にプログラムをこなし、目指していた周回数をこなした。今後役立つであろうたくさんのことを学んだ。それこそテストの目的だ」

「今日は風が強く、かなり難しい場面もあったけれど、予定していた作業をすべてやり遂げ、ラップタイムも悪くなかった。大きく前進することができたので期待を感じられる。素晴らしいポテンシャルがあると思う」


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号